しぬまでいきよう

しぬまでいきるオタクのなんでも日記です

SOLIDEMO "Girlfriend"を解釈する試み

 

はい、SOLIDEMOのGirlfriendを解釈する試みです。

先日参加したハロウィンライブ、おひさしぶりのSOLIDEMO現場だったこともあってか妙に冷静に曲を聴けていた。からこそ思い付いたこの試み。

 

ydkm.hatenablog.com

 

ふと、あるフレーズが、妙にはっきりと私の耳に残ったのです............

「If You Were My Girlfriend~~♪」

いふゆーわーまいふれんど......

いふ...ゆー...わー......

おっ!?「were」とは!なんぞや!!二人称なのにareじゃないじゃん!

 

さあ、このオタクは一体何に興奮しているのでしょうか。

今回は、みなさんおなじみの英文法を復習しながら、SOLIDEMOの「Girlfriend」についてその魅力と、私が個人的に感動したポイントについて解釈していこうと思います!レッツゴー

 

~~~~~~~~~~

と、その前に。

一個人の解釈とは言え、以下では曲中の物語に言及する予定なので、私が想起した物語のあらすじだけここで共有させていただこうと思います...いやどこの二次創作やっちゅーねん!というツッコミはナシで。

...

......

............

この物語の主人公は、(任意の推しの名前)さん。

彼はある一人の女性に恋をしている。彼女と目が合う度に、くだらない話をする度に、溢れ出てくる気持ち。しかし彼はその思いを伝えられないままでいる。

あの日出会ってからどれほどの時を一緒にしただろうか。「キミ以外」は考えられない、世界中の誰よりも、と今持てる言葉を尽くしても足りないくらいに愛しているのに。結局今日も彼は、すぐそこにいる「キミ」には手を伸ばせないままに、その愛を募らせていくのだった......。

............

......

...

というわけで、ざっくりこのような共通認識でスタートしたいと思います。この時点では、キュンキュン系なのか、切ない系なのか、どちら寄りで解釈するかはほ ん と う に人それぞれの趣味や恋愛観が作用すると思うのでそういう違いも楽しんでいけるのではないかな~と!では気を取り直してレッツゴー

 

1.英文法を復習したら、途端に切ない世界観が見えた件

曲中、サビで何度も繰り返される If You Were My Girlfriend のフレーズ。

その「何度も繰り返される」リピート効果で、主人公の持つ彼女への真摯な熱い思いが表されているような気がします。

でもこのフレーズがほんとに今めちゃくちゃキてまして!(今更感は否めない)

「仮定法」ってやつを復習したら、まあーーー「エモさ」の大渋滞でして。ただここで問題が。わし、英文法の解説ができるほど英語力がないぞ!?なんてこった

ちゃんとした英文法解説は人類の集合知・偉大なるインターネット世界にお任せ。(進研ゼミLOVE♡♡my bro♡♡♡)これ読んでもらわないと進まないので読んでください、まじで 

https://kou.benesse.co.jp/nigate/english/a13e1901.html

 

(読んだ?!読んだよね?!?!読んだテイで進むよ!)

つ!ま!り!

If You Are My Girlfriend : もしもあなたが僕のガールフレンドなら

であれば、直説法となり、彼女が主人公のガールフレンドとなることが、実現可能性のある現在の内容となり、if節のあとには現在 or 未来の内容が続く(例:I'm happy:僕は幸せだ / I'll give all my love right now:僕は全ての愛を捧げよう)ことになるので、この曲は全体として、「二人が結ばれる未来に向かって進む明るいラブソングである(目線は未来へ向いている)」という解釈に落ち着くのではないでしょうか。実に平和だ。

 

一方!

If You Were My Girlfriend : もしもあなたが僕のガールフレンドだったなら 

は、仮定法過去であり、彼女が主人公のガールフレンドとなることが現在の空想事実に反する架空の内容となり、if節のあとに過去・現在・未来どの文脈が来ても、全て架空の内容としての表現になります。なのでこの曲は全体として「二人が結ばれることはなかったけれど、鮮明に思い出されるあの頃を今も愛しむ主人公の懐かしくも切ないラブソング(目線は過去。未来に向く時も過去ベース)」という解釈に落ち着くのではないでしょうか。ああおそろしや(エモすぎて)。

(例:If You Were My Girlfriend, we could be still here together.:もしもあなたが僕のガールフレンドだったなら、僕らはまだここで一緒に居られるだろう。)

(例:If You Were My Girlfriend, memories of that days would have not turned into tears.:もしもあなたが僕のガールフレンドだったなら、あの日々が涙に変わることもなかったんだろう。)

※例書いてみたけど英語正しいか怪しいので信用しないでください...予防線です

 

このあたりで洞察力に優れたオタクの皆様はもうお気づきかと思います...そう!わたしが言いたいのは「この曲、実はめっちゃ切ない曲じゃん!?!?」ってことです!

 

2.歌詞構成やら意味やらを考えたら、涙なしでは語れない(かもしれない)主人公の姿が見えてきた件

というわけでもう少々お付き合いください。

歌詞構成がもうほんとに懐古厨のそれとほぼ同義。

まず1番から。

ポジティブかつ具体的に二人の状況について主人公が語っているAメロ。主人公が思いを寄せるあの人と積み重ねてきた歴史を感じられる一節ですね(雑)

Aメロから一転、Bメロでは「この関係」「衝動」など具体的には語らないままに不安定な片想いを連想させるワード連発。そこに英語歌詞をぶち込むことで、主人公の持つ衝動への具体的言及を避け、「現実離れ感=事実に反する架空の内容(1.の項参照)」に結び付けているのではないかと推測します。だって「どうすべきかわからない」とかわざわざ英語で言う必要あります!?なくない!?!?(それはお前個人の感覚)

そしてサビ。一見、あなたがいれば世界に怖いものなんて何一つないさ!と力強さを感じつつも、それは彼女が主人公と結ばれていればのお話。裏を返せば、彼女の存在を獲得できていない(であろう)主人公はむしろ脆く弱い者として現実と対峙している状況、と解釈することもできるのではないでしょうか。え、切ない。(ただ、脆く弱いながらも現実と対峙しているのはすごく強いことだ、ともいえるとは思います)

次に2番。

Aメロ。1番では現在~未来を中心に語っていたのに対し、2番は「覚えてる?」と出会った日のこと、つまり過去に焦点を当てた内容になっています。時系列を一度戻すことで、主人公の思いが長く続いてきたものであること、そして、1番で語った些細とも言える出来事(目が合った、くだらない話をした)が主人公にとってはどれも鮮やかに写り、今も色あせない思い出として刻まれていることを表しているのではないでしょうか。

Bメロで「Magic」という言葉が出てくるのも、過去・現在・未来すべてに彼女の面影を探している主人公のどっぷり具合を裏付けているようで好きです。

サビは安定の、ですね!!!!強さと脆さは表裏一体だとこの楽曲は教えてくれているのかもしれない(ちがうね)

そしてCメロへ。何千回と季節が巡る頃............には主人公も彼女もきっとこの世の住人ではないですよね。それでも主人公は彼女を愛していると、そう言うわけです。死んでも好きだという解釈も良し、生まれ変わっても愛してるという解釈も良し。主人公にとってはきっと全部含めて「どんな未来でも」なのかな...と思ったら、本当にエモソング過ぎて泣けるレベル。映画化しようぜ

(1番も2番も相手に語りかけるフレーズ(気づいてる?・覚えてる?)なのもなんか切ない...。この記事書く前はカップルのイチャイチャトークの導入部、くらいにしか思ってなかったけど、今思うと、答えが返ってこないとわかっていながらも問いかけるというピュアさ故の切ない主人公の姿が見えざるを得ない)

 

あと、そもそももう彼女がこの世の住人ではなくなっていて、それでも今でも彼女のことを主人公は想っている...っていうストーリーの解釈もありですよね。もしここまでのものなのであれば、ぜひ続編を宜しくお願い申し上げたいレベル。My wifeとか?

 

 

3.まとめ

Girlfriendってめちゃめちゃ「SOLIDでEMOTIONAL」な楽曲だなあと感じました

さすが初期曲。もし今回行った解釈のような「切なさ」が製作者サイドでも意識されているのだとしたら、コンセプト色が強くてとてもいいなと思いました。まあこの解釈も相当こじつけ感半端ないので微妙なとこですが;;

次ライブで聴けるのたのしみだなあ~

 


SOLIDEMO / 「Girlfriend」MUSIC VIDEO(Short ver.)

p.s. 今回この解釈に至ったせいで、MVがもう主人公の走馬灯にしか見えなくなってしまった。ほんの少しだけしんどい